こんにちは、杉並高円寺歯科の寺脇です。
前回から引き続き、今回も歯にまつわることわざをクイズ形式でご紹介します。今回は前回より少し難しくしてあります。
クイズ 以下の5つのことわざの意味はなんでしょうか。
・奥歯に物の挟まる
・親の脛囓じる子の歯の白さ
・切歯扼腕
・歯の抜けたよう
・歯を没す
答え
・奥歯に物の挟まる:思ったことをはっきり言わず、他に思うことがある様な様子を匂わせること。
・親の脛囓じる子の歯の白さ:大人になっても親に依存して生活している子供の方が、身なりを整えて遊び暮らしていること。
・切歯扼腕:悔しさのあまり歯ぎしりや腕を握りしめること。
・歯の抜けたよう:まばらな様。
・歯を没す:命が尽きること。
さて、前回よりもかなり難しくなっていますが皆さんはどれだけ正解できましたか?
次回はさらに難易度を上げたことわざをご紹介していきますね。
杉並高円寺歯科は高円寺駅北口徒歩1分にございます。
高円寺近郊にお住まいの方に、お気軽にお越しいただける歯医者を目指しています。是非お気軽にお越し下さい。